2021年8月:タニダ歯科医院ブログ

タニダ歯科医院ブログ

西宮市の「タニダ歯科医院」がお送りするブログです。

コロナ時代のお口の健康について

こんにちは。歯科医師の西田です。

今日はコロナ時代のお口の健康について、お話ししようと思います。

COVID-19拡大以降、マスク姿はすっかり日常になりました。

そのマスクの弊害としてむし歯になったり、

口臭が悪化したりするのではないか、

などのことが話題になっているようです。

実際そのようなことは起こるのでしょうか。

口の中の唾液量が減り乾燥するとむし歯、口臭の原因になります。

マスクで口を覆うことは逆に口の中の湿度を保つことに役立つでしょうから、

マスクそのものがむし歯や口臭の原因になるというのは根拠がありません。

しかし、with コロナでの生活様式により

口の中が乾燥し易くなっている可能性は考えられます。

例えば、マスクをつけ感染に警戒している状況では意識しないと

水を飲む機会が減るかもしれません。

また、三密を避けることで人と話す機会が減少すると

口の回りの筋肉が衰えることが考えられます。

なかには、感染を警戒するあまり、マスクを何重にもするため息苦しくなり、

口呼吸になってしまう方も見受けられます。このような状況は、

唾液分泌の減少を招くものです。

さらに、ストレスでも唾液の分泌量が減ることがわかっていますが、

with コロナの先の見えない状況でストレスを感じ、

唾液の分泌量が少なくなっている人が増えているのかもしれません。

感染拡大により歯科受診を控えざるをえない状況も

お口の状態に悪影響を与えているでしょう。

ところで、日頃の歯磨きはコロナ時代でもお口の健康を維持する有効手段です。

その歯磨きについてですが、同時に同じ洗面所を複数人が利用して歯磨きを

することに起因すると思われるクラスターも、報告されています。

歯磨きで周囲に飛ぶ飛沫が関係していると思われます。

歯を磨くとき歯ブラシを持たない方の手で口を覆ったり、

口の中のものを吐き出すときに顔をシンクに近づけて

低い位置で行うことが飛沫拡散防止になります。

飛んでしまった飛沫については、アルコールを含むウエットティッシュで

鏡やシンク周りを拭いておけば、次の人も安心して使用できます。

COVID-19から身を守りつつお口の健康も守る。

そのためにも、マスクはしっかり着用、口が乾いたなと思ったらこまめに水分補給、

そして周囲への思いやりを重視した口腔ケア。

以上を徹底してコロナ禍を乗り切りましょう。

改めて見直そう!災害時のお口のケア

 

こんにちは。院長の谷田です。
暑い日が続きますが、
皆さまいかがお過ごしですか?

 

日本では毎年、夏から秋にかけて、
台風や大雨が多く発生します。

 

今年もすでに各地で被害が発生しており、
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

災害時には、
停電・断水・用品の不足などで、
お口のことは後回しにしがち。

 

 

しかし、

 

お口の中を清潔に保つことは、
非常時だからこそ、とても大切なのです。

 

 

もし、お口の清潔を保つことができずに
細菌が増殖してしまうと、
さまざまな感染症誤嚥性肺炎といった
身体全体に関わる大きなトラブルを招く危険
もあります。

 

 

そこで今回は、
いつどこで起こるかわからない災害時における
事前の備えや、お口のケアについてお話します。

 

 

 

 

◆事前に準備しておくとよいもの

 

・歯ブラシ
・洗口液
・ウェットティッシュ
・ティッシュペーパー

 

最低限、上記のものを
防災グッズに含めておきましょう!

 

他にも、
歯間ブラシやデンタルフロス、
キシリトールガムやシュガーレスガムも
準備しておくと役に立ちます。

 

 

また、入れ歯を使用されている方は
入れ歯ケース、入れ歯洗浄剤も
忘れないようにご注意を!

 

 

 

 

 

◆おぼえておこう!
災害時オーラルケアのススメ

 

●歯ブラシがない場合

せめてうがいをするだけでも
洗浄・殺菌効果
があります。

 

30ml程度の水かお茶を使い、
一気に水を含まずに、2~3回に分けて
しっかりとブクブクうがいをしましょう。

 

 

●歯ブラシはあっても水が少ない場合

30ml程度の水をコップに用意。
その水で歯ブラシを濡らしてから歯みがきします。

 

歯ブラシが汚れてきたら
ウェットティッシュやティッシュペーパーなどで
汚れをよく拭き取って、また歯みがき。

 

これを繰り返したら、
最後に2~3回ブクブクとうがいをします。

 

 

●水も歯ブラシもない場合

ウェットティッシュ
ティッシュペーパーで歯をぬぐい、
汚れを拭き取ります。

 

普通に歯を磨くよりも
当然ながら効果は少ないですが、
物資が揃うまではしばらく
この方法で耐えしのぎましょう…!

 

 

 

 

●入れ歯の方は特に気をつけて!

入れ歯ケースを忘れていたことで、
入れ歯を何日もお口の中に入れっぱなし
の状態で過ごしていると
細菌が非常に増殖します。

 

また、入れ歯が破損した場合、
そのまま使用すると、
口腔粘膜を痛める原因になります。

 

逆に「入れ歯を外しっぱなし」にしていると
歯ぐきが痩せてしまい、
入れ歯が合わなくなって使えなくなってしまう恐れも。

 

入れ歯ケースと洗浄剤は、
必ず忘れないようにしましょう。

 

 

 

 

◆水分不足=だ液不足にもご注意を!

 

だ液には、お口の中の汚れを
洗い流す働きがあります。

 

しかし、災害時には、強いストレスや、
水分摂取が少なくなることなどにより、
だ液の分泌が減ってしまいがちです。

 

 

 

マッサージしたり、
キシリトールガムやシュガーレスガムで
だ液の分泌を促すように意識してみてください。

 

 

 

 

 

今回は
災害時こそ疎かにできないお口のケアについて
ご紹介させていただきました。

 

万が一、災害に見舞われてしまった時には
今回お伝えした口腔ケアを、ぜひ実践していただき、
困ったことがあれば近くのお医者さんや
避難所の職員さんに相談するようにしましょう!

 

 

 

 

タニダ歯科医院
〒669-1133 兵庫県西宮市東山台1-10-5
TEL:0797-61-2000
URL:https://www.tanidashika.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CUn1zmeIAnWtEAE