訪問嚥下診療

タニダ歯科医院ブログ

西宮市の「タニダ歯科医院」がお送りするブログです。

訪問嚥下診療

院長の谷田です。
 
当院の訪問診療のメニューの中に摂食嚥下診療があります。
どのような診療か簡単に解説します。
 
最近ではテレビの訃報なので誤嚥性肺炎で亡くなられたという報道を目にされたことがあると思います。近年誤嚥性肺炎の件数は非常に増加しています。
 
では実際に現場では。
例えば施設に入所されている方が誤嚥をされます。
 
救急搬送で病院へ。
病院での診断で誤嚥が確認されると胃ろうの処置がなされます。
*胃ろうとは腹部に開けた穴からチューブを通し、直に胃に食べ物を注入する処置です。
 
施設に戻ってきた方を見て、本人はもちろん家族も「昨日まで口から食べていたのにもう食べれないのか、何とかしてもう一度口から食べれないのか」という相談が寄せられます。
  
そこで当院の出番です。
 
まず誤嚥を起こした原因を探ります。服用しているお薬に原因がある場合もあります。
 
つぎに嚥下内視鏡を使って(鼻から入れます)喉頭の様子を観察します(VE検査)。


普段実際に食べているものを食べてもらって、食べ物が気管に入っているかどうか直接に観察します。
 
直に観察するので一目瞭然です。

 

咽頭

 

結果、実際に口からの摂取も無理な場合もありますが、かなり多くのケースでは再び口から食べれるようになります。

もちろんそれには、本人と家族、そして施設の方との綿密な連携が必要です。

 

【医院からのお知らせ】
*施設の方やご自宅で摂取嚥下でお困りの時はお気軽に当院にご相談ください。

 

 

 

タニダ歯科医院
〒669-1133 兵庫県西宮市東山台1-10-5
TEL:0797-61-2000
URL:https://www.tanidashika.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CUn1zmeIAnWtEAE