治療の流れ
1.痛みの処置、各種検査、主治医による綿密なヒアリング

まず歯の痛みや悩みを主治医が聞き取り治療します。その場しのぎの応急処置はせず時間をかけて丁寧に治療します。
そのために
- デジタルレントゲン写真や歯周病検査
- 口腔内カメラで患部の撮影
- 顕微鏡システムで菌の分析
を行います。
各種検査結果を基にご説明します。当院はデジタルレントゲンを採用しているので、モニターで確認できます。
2.治療の流れのご説明

ご要望と症状に沿って立案した治療計画をご提案し、わかりやすく丁寧に説明します。なるべく痛みが出ないようご希望を伺いながら進めます。また、当院は歯周病に特に力を入れています。
歯周病をお持ちの患者さまには
- むし歯と並行した歯周病の治療
- 口腔内の歯周病菌の分析
- 除菌療法
の治療を行います。
3.説明とカウンセリング

ご満足いただける治療のため、治療中も抱える不安や疑問、悩みなどを随時お伺いします。患者さまにとってベストな解決策を一緒に考えてまいります。
その上で
- どのような治療方法なのか
- どのような材料を使用するのか
を詳しくご説明します。
当院は押し付けの治療をいたしません。充分なご説明を差し上げてご納得されてから、患者さまと二人三脚で治療を進めます。
4.治療の実施、そして予防へ

治療が終了した後も快適な状態を維持できるよう、担当の歯科衛生士がきめ細かいサポートを行います。歯が痛くなくても3~4ヶ月に1度はお越しいただき、お口の健康の維持にお役立てください。
当院の予防歯科では
- 定期検診専用の予防ルームを設けている
- 担当歯科衛生士が快適で健康なお口の環境づくりをサポート
- 予約管理システムを導入
- 数ヶ月先の予約でも前日に電話かメールでお知らせ
治療が終わってからがスタートです。お口の健康のために定期検診を習慣にしましょう。